その他

ジョブ型雇用とは?【分かりやすく解説】

ジョブ型雇用
Pocket

ジョブ型雇用とは?今と何が違う?【分かりやすく解説】

この記事ではジョブ型雇用を分かりやすくい言葉で、更には今後に備えて何をすれば良いかを解説していきます。

なんとなく聞いたことあるけど良く分からない…。結局自分は何をすれば良いの?と考えている方は是非参考にして下さい。

ちえさん
ジョブ型雇用という言葉を最近よく聞くのですが、具体的にはどういう事なんですか?
ジョブ型雇用とは簡単に説明すると、特定の業務に特化した人材(専門職)を雇う、ということです。
NAO
ちえさん
今までとは何が違うんですか?
今まで日本の多くの企業ではメンバーシップ型雇用と呼ばれるものが主流でした。 メンバーシップ型雇用を簡単に説明すると、会社から支持された内容の業務を行う事を前提とした雇用形態(総合職)です。
NAO

ジョブ型雇用の特徴

では次にジョブ型雇用の特徴を解説します。
NAO
ちえさん
お願いします!

 

ジョブ型雇用の特徴

  1. 業務内容は職務記述書(ジョブディスクリプション)というもので決められる為、職務記述書に記載されていないものは基本的に業務対象外となる。
  2. 年功序列ではなく、スキルや経験で給料が決まる。
  3. 会社での研修や教育といった概念が少なく、自身でスキルアップをする必要がある。
  4. 異動や転勤は基本的にない。
  5. 在宅勤務と相性が良い

 

ちえさん
今までのメンバーシップ型と結構違うんですね!
そうですね!近い将来、このジョブ型雇用が導入される可能性がありますのでしっかり特徴を覚えておきましょう。
NAO
ちえさん
近い将来ジョブ型雇用になるんですか?
現段階ではなんとも言えません。ただ、資生堂やKDDIといった大企業が導入を始めていますので可能性は高いと思います。
NAO
ちえさん
なるほど!実際にジョブ型雇用が導入された時のために私達はどんな準備をしておけば良いのですか?
では次にジョブ型雇用に備えておくべきことを解説します。
NAO

今後備えておくべきことは?

今後に備える

ジョブ型雇用は特定の業務に特化した人材、もっと簡単に言うと特定のスキルを持っている人材を雇うということになります。
なので私達がジョブ型雇用に備えておくべきことは、“スキルを身につけること”になります。

スキルを身につけていないと、就職できない就職できても給料が安いといった事になるかもしれません。
そんな事態にならない為にも、今のうちに対策をしておきましょう。

参考

スキルを身につける方法で一番オススメなのは“副業を始める”です。
オススメの副業をまとめた記事はこちら

副業
【今から副業を始めるならコレ!】おすすめの副業8選

続きを見る

ちえさん
備えあれば憂いなしってことですね!
そうですね!今後の為にも、今のうちにスキルを身につけるなどの対策をしておきましょう!
NAO

最後に

今はまだ一部の企業でのみ採用されているジョブ型雇用ですが、今後どのような動きになるのかまだはっきりとは分かりません。

しかし、採用されている企業で実績が上がれば多くの企業で採用される可能性が高いでしょう。

何度も言いますが、今後の為にしっかりと準備しておくことをオススメします。

Pocket

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-その他

© 2024 naoblog Powered by AFFINGER5